ARCH ENEMY


BLACK EARTH

JOHAN AXELSSON LIIVA - B & Vo
MICHAEL AMOTT - G
CHRISTPHER AMOTT - G
DANIEL ERLANDOSSON - Dr
メロ 疾走 演奏 音質 邪悪 総合
B B A B B A
メロディックデス
国内盤
1,BURY ME AN ANGEL
2,DARK INSANITY
3,EUREKA
4,IDOLATRESS
5,COSMIC RETRIBUTION
6,DEMONIALITY
7,TRANSMIGRATION MACABRE
8,TIME CAPSULE
9,FIELD OF DESOLATION
10,LOSING FAITH (*)
11,THE IDES OF MARCH (*)
(*)JAPANESE BONUS TRACK

赤字はお薦め曲です
マイケル・アモット率いるメロディックデスメタルバンドの1st。ツインギターの片割れにはマイケル・アモットの弟クリストファーを擁しドラマーにはかの有名な元AT THE GATESそして現CRADLE OF FILTHのドラマー、エイドリアン・アラーンドソンの弟ダニエルが在籍しています。同郷のIN FLAMESやDARK TRANQUILLITYよりもダークでブルータルなメロデスをしています。ヴォーカルのヨハンのデスヴォイスはちょっと迫力不足ですがツインギターの流麗なメロディが耳を惹きます。まさにメロデスの入門盤として必聴のアイテムといえるでしょう。


STIGMATA
JOHAN LIIVA - Vo
MARTIN BENGTSSON - B
DANIEL ERLANDSON - Dr
MICHAEL AMOTT - G
CHRISTPHER AMOTT - G
(PETER WILDOER - Dr except track 1)
メロ 疾走 演奏 音質 邪悪 総合
B B A B B A
メロディックデス
輸入盤
1,BEAST OF MAN
2,STIGMATA
3,SINISTER MEPHIST
4,DARK OF THE SUN
5,LET THE KILLING BEGIN
6,BLACK EARTH
7,TEARS OF THE DEAD
8,VOX STELLARUM
9,BRIDGE OF DESTINY

赤字はお薦め曲です
なぜかジャケ違いの輸入盤を購入。2ndアルバム。今作からベーシストが加入し前作ベースを兼任していたヨハンがヴォーカルに専念しています。またドラマーのダニエルがバンドを離れましたがレコーディングの途中で復帰しこのアルバムでは1曲目を彼が叩いています。その他の曲はDAKANEのピーターさんがドラムを担当しています。音楽性は前作と同路線で安心して聴くことができます。なお国内盤のほうが収録曲が3曲多いのでこれから購入される方はそちらの方がいいと思います。


BURNING BRIDGES
JOHAN LIIVA - Vo
SHARLEE D'ANGELO - B
DANIEL ERLANDSON - Dr
MICHAEL AMOTT - G
CHRISTPHER AMOTT - G
メロ 疾走 演奏 音質 邪悪 総合
A B A A B A
メロディックデス
国内盤
1,THE IMMORTAL
2,DEAD INSIDE
3,PILGRIM
4,SILVERWING
5,DEMONIC SCIENCE
6,SEED OF HATE
7,ANGELCLAW
8,BURNIG BRIDGES
9,SCREAM OF ANGER (*)
10,FIELDS OF DESOLATION '99 (*)
(*)JAPANESE BONUS TRACK

赤字はお薦め曲です
3rdアルバム。今作よりMERCYFUL FATEや他のバンドでよく顔を出す敏腕ベーシストのシャーリーさんがメンバーに加わり演奏面では最強の布陣。これまで過去2作品よりもさらにメロディアスで泣き度の高い作品です。またデスメタルらしからぬさわやかなメロデスも聴くことができます。これによって若干アグレッシブさが後退したような気がしますがメロデス史上に残る名盤の1枚である事は間違いありません。お薦め曲は4曲目。よく聴きましたー。


WAGE OF SIN
ANGELA GOSSOW - Vo
SHARLEE D'ANGELO - B
DANIEL ERLANDSON - Dr
MICHAEL AMOTT - G
CHRISTPHER AMOTT - G
メロ 疾走 演奏 音質 邪悪 総合
B A A A B B
メロディックデス
国内盤
1,ENEMY WITHIN
2,BURNING ANGEL
3,HEART OF DARKNESS
4,RAVENOUS
5,SAVAGE MESSIAH
6,DEAD BURY THEIR DEAD
7,WEB OF LIES
8,THE FIRST DEADLY SIN
9,BEHIND THE SMILE
10,SNOW BOUND (INST)
11,SHADOWS AND DUST

赤字はお薦め曲です
4thアルバム。前作までヴォーカルを担当していたヨハンが解雇されアンジェラを新ヴォーカルに迎えています。ヨハンのデスヴォーカルとしての弱さは前から気にはなっていましたが今作では女性でありながらアンジェらのデスヴォイスは凄まじいものがあります。音楽性の前作よりさらにメロディアスになりよりパワーメタルに近づいてしまった気がします。個人的には初期の2作のようなダークなメロデスが好きだったのでココまで来るとちょっと残念です。幅広いファン層にうける作品に仕上がっているので初心者にお薦めではないでしょうか。